※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
【算太クンからの挑戦状2012】
(雑学・教養) です☆
※───────────────────────────────※
2012/07/27(金)
[2012年ロンドンオリンピック関連問題その02]
(^0^)/ 本日は【算太クンからの挑戦状】の問題です♪
(^^)/ ボク算太クン!
『雑学』の得意な君に
ボクからの挑戦状だよ☆
(問題)
次を読んでね☆
---------------
・1968年
・7分11秒
・9週連続1位
・年間1位
・ジュリアン
---------------
さて、これらから連想される
曲は何かな?
[算太クンからの挑戦状・2012]
[2012年・雑学・連想]
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
大人気☆【算太クンからの挑戦状】です!
さてさて算太クンが、
君たちに挑戦してきました!
本日は大人気の、
(雑学・教養)の[オリンピック問題]その2です☆
【ダンロック君】が言ってます、
『ロンドン五輪の
開会式で歌われる
予定ですよね♪』
です☆
この曲をオリンピックで歌うので、
ポール・マッカートニーは、
エリザベス女王即位60周年記念コンサートで、
この曲を歌わなかったとか!?☆(^^)/
正解した方は、
『雑学・教養の一般人』です☆(o^-')b
う山先生の予想正答率は、
音楽好きで正解 → 99%
ビーロルズのファンで正解 → 100%
小学生で正解 → 10%以下
小学生で聴いたことはある曲だと言う → 90%
ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/
答えは、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答え】[ヘイ・ジュード] です。
(*^ー^)ノ
オリンピックの開会式で、
「♪ナ~、ナ~ナ~、ナナナナ~」の大合唱があるのかな♪
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
クリック応援、お願いします☆(*^ー^)ノ
にほんブログ村[中学受験](塾・指導・勉強法)
*
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 算数プロ家庭教師 【算数合格トラの巻】
[発行者web] 算数プロ家庭教師 【算数合格トラの巻】
[著作] 中学受験算数ウラワザ 【算太・数子の算数教室】(R)
*
[仕事URL] http://www2.to/sansu
[仕事URL] http://www2.to/sansu
*
[算太・数子 メール] santa.kazuko@gmail.com
*
[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) (ヤフーブログ)
[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) (MSNブログ)
[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) (gooブログ)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿