[算数合格]【算太・数子】(話題の平面図形)
*---------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*---------------------*
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
今、日本中で話題になっています、
京都大学の平面図形の問題です♪
*---------------------*
(^0^)/ 本日は、今、話題の
【平面図形】です♪
(問題)
辺AB、辺BC、辺CAの長さがそれぞれ、
12、11、10の三角形ABCを考える。
∠Aの2等分線と辺BCの交点をDとするとき、
線分ABの長さを求めよ。
[2011年.京都大学・文系数学問題1番(1)]
[ヤフー知恵袋で質問のあった問題]
*---------------------*
(*^ー^)ノ
ヤフー知恵袋を悪用した、
新しいカンニング(?)で、
今、日本中で話題になってますね☆
ん〜・・・
話題になってるのは、
「カンニング」に関してだけで、
「実際の問題」はあまり話題に
なってないのでしょうか?(^^;
このブログでは、
京都大学の問題の中身について
考えていきます☆
【ダンロック】君も言ってますように、
いろんな解法のある問題です。
大学受験予備校の模範解答は、
『余弦定理』を使った解法がほとんどでしょうか?
しかし!
この問題は、う山先生に言わせれば、
・[中学生の解法]
・[高校生の解法]
・[公務員志望者]
などなどいろいろありますよ☆
君の才能でいろいろやって見ましょう!(o^-')b
答えが「ルート」が入ってきますので、
小学生はかなりキビシイかもです(^^;
また、
昨日、早稲田大・慶應大の教え子と話ししたのですが、
「う山先生! 京大を受験するなら、
この問題くらいパっと解かないとマズイですよね!?」
と言ってました。
勿論、同意見です☆
制限時間は、
1分以内(ウラワザを知ってる人)、
5分以内(普通の解法)、
15分以内(いろいろ考えたい人)です。
う山先生の予想正答率は、
中学生20%以下、
高校生50%です。
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
答えは、[3√10]です
*---------------------*
中学受験・受験算数算数・
プロ家庭教師・算数個人指導
*---------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]
【う山雄一】
[発行者web]
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿