※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
灘中の[平面図形]の(円の応用)の問題です♪
※───────────────────────────────※
2012/03/02(金)
(^0^)/ 本日は【平面図形】の問題です♪
(問題)
図で、ABは小さい円の直径で長さ2cm、
大きい円の中心は小さい円の円周上にある。
黒い部分の面積は□平方cmである。
[2001年.灘中1日11番]
【算太・数子の算数教室(R)】
[2002年11月号(通算74号)【円の応用】]
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
2001年・平成13年の、
灘中の[平面図形]の【円の応用】問題です☆
【ダンロック】君が言ってますように、
『もう10年前の
有名問題
なんですね♪』
です。
今週は、生徒からこの懐かしい問題の
質問がありましたので、
本日のブログ問題といたしました♪
====================
【算太・数子の算数教室】(R)
2002年11月号(通算74号)
テーマ1【円の応用】
テーマ2【正方形回転】
====================
に決定版を執筆いたしました☆
是非、入手して読んで下さい☆(^^)/
『あれ!? うちの塾の先生、「ウラワザの解き方だよ」
と言ってたけど、【算太数子】の解法と同じだ!』
となること請け合いです☆(^^;
実際、今週の指導もそうでした♪
[円の応用問題]をウラワザで秒殺して、
【平面図形で算数合格】しましょう☆(o^-')b
う山先生の予想正答率は、
【算太数子】の愛読者で短時間で正解 → 99%
【算太数子】を読んだことなく短時間で正解 → 20%
【算太数子】を読んだことなく5分以上で正解 → 30%
です。
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
答えは、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答え】
[5.14]です。
(*^ー^)ノ
この『平面図形』の【円の応用問題】は、
ウラワザを知ってるか否かで、天国か地獄かですね!
正しい解法・上手い解法・ウラワザ解法を絶対にマスターしよう♪
(う山先生の解法は今週の指導にて)
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]
【う山雄一】
[発行者web]
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿